めりーくりすます☆☆☆

カテゴリー │休日♪

こんにちは!
更新が空いてしまいまして申し訳ございませんでした(´;ω;`)


さて、今日はクリスマスイブですね!
この日をどれだけ楽しみにしていたことか…(///∇///)

特に何もありませんがorz←


雰囲気だけで私は胸一杯です(わくわくわくわくわくわく)

せっかくなので、鳥造の入り口も若干クリスマス仕様にしてみました♪♪

貼ってから思ったこと…


『このシール、クリスマスまでしか使えないじゃん(; ´ д`)』
じつは冬の間同じ飾りで乗りきろうとしていたズボラ?な私…

ですが、冬=クリスマスのイメージが強すぎて真っ先にツリーのシールを選んでしまいましたw

でも、クリスマスが終わったらTHE☆冬仕様の飾りにチェンジしちゃいます~♪♪\(*≧∀≦*)/



そして先日、休日にクリスマスケーキ…
ではなく、母の希望によりパイを作りました(笑)

といっても、パイシートが既製品のため、リンゴの加熱と味付けさえ失敗しなければ味はほぼ間違いないのですがw

プレゼントボックスのような箱形にしたかったのに、
なぜか横に膨張し船のようになってしまいました(´;ω;`)

でも、めげずにフレームのようになった蓋もつくりました(笑)

リンゴの薔薇とマシュマロでサンタさんを作ったら
温かいうちに早とちりして飾りマシュマロが溶けたり

余り物のパーツで作った薔薇だらけのパイのほうが見た目が良くなってしまったり…

そして、味に関しては味見できる材料の余裕がなく
不味かったらのこしてね、と渡しましたww
父は優しいので美味しいと完食してくれましたが
兄からは一言も感想をもらえず……。

間違いのないものしか使っていないのに
何かを間違えたらしい私w


これは…まだまだ経験が必要です( ;∀;)



皆様は、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?

素敵な2日間をお迎えください♪(*≧∀≦*)


 

黒いプッチン!

カテゴリー │趣味♪ちょこっと呟き(・*・)

こんなプリンがいつのまにか出ていたようで、
試しにいただいてみました♪



真っ黒プッチンプリン!!!

本当に真っ黒!!!
なのに、つやっつやなのがプリンとしては不思議(笑)
お味は、通常のプッチンプリンにココアを混ぜたような味でした!←
チョコではなくココアなので、甘さがふんわりとしています♪

私的には、プッチンプリンは甘さがしっかりしていて満足できるイメージがあったので
ココア味はがっつり甘いものを食べたいときは物足りなく感じてしまうかも(´ω`)

ただ、甘ったるいものが苦手な方や、ちょっと甘いものが食べたい気分のときにはちょうど良いかと思います!


新しい味を試すのはドキドキして楽しいですね♪
またちがう味のものが出たら食べてみたいです☆

特に市販のプリンで好きなのが『濃いリッチプリン』で
そちらも抹茶やレアチーズなど新しい味が出ることがあるので
スーパーやコンビニをちょこちょこチェックしてみたいと思います☆(笑)


甘いものといえば、最近甘いものがたまらなく食べたくなりませんか?!!

私の場合は夏でもアイスは毎日欠かさず食べるくらいなのですが、
寒くなってきて更にスーパーのデザートコーナーのスイーツや、お菓子、和菓子などに手がついついのびてしまうようになってしまいました( ;∀;)
甘いものだけで食事が終了することもしばしば……。

そして、満腹になると動きたくなくなって、強烈な睡魔に襲われて休日は特に、そのあと予定がなければ時間に関係なくすぐ横になってしまうことが多いです…


中学のころから、冬のコントロールできない甘いもの欲と睡魔で激太りし、結果周囲から色々言われるという悩みに苦しんできましたが
小学生のとき発症した拒食症からの反動による
春夏の拒食症⇔冬の過食症だと思っていたので『また今年もか』という感じでいました(笑)

しかし、今朝ある情報番組で
冬に甘いものを過食してしまい、コントロールができない症状や
動きたくても動けない
睡眠時間が長い
といった症状などが当てはまる人は

『冬季うつ病』


の可能性が高いと紹介していました。


寒さで慢性的な肩凝りや睡眠不足で、普段は2、3時間で目が覚めたり
休日どれだけ寝ても起き掛けからだるい、疲れている
というのは自分でも感じていましたが
うつ病の可能性があるとは…


甘いものを過食しどうしても止められなくなってしまうのは、日光を浴びることで脳内でできる
幸せホルモン『セロトニン』が、
冬は日光を浴びることが少なくなり減少するため
脳のエネルギーを糖分で補おうとするからだそうです。

たしかに夏はあまり落ち込むことがなく、やる気いっぱいで、
甘いものを過食することも本気で疲れたときしかなかったような…


治療法は、日光やそれに近い強さの光を浴びることだそうです!
部屋にいるときは、カーテンを開けて日光を取り入れることが効果的のようです。


私が冬に情緒不安定になるのは光を浴びなかったから?!
今振り返ってみると、
出掛けても冬は日光が強く差すことが少ないし
下を見て歩いたり、電車に乗っても外はほとんど見ないし
鳥造の店内は照明が落ち着くような明るさになっています(゜ロ゜)

出勤して早々疲労感と倦怠感に襲われたり
営業中も自然に出ていた笑顔が出なくなったり
なぜかイライラしたり悲しくなって居るのが辛くなり泣き出して帰りたくなったり
頭がぼーっとして回転が悪くなったり……
最近のこれらの原因はそこにあったのかもしれません。


本調子で働けない、情緒不安定で周りに迷惑をかける、
こんな自分が嫌で嫌で堪らないので
休日や休憩中は光になるべく当たりに行きたいと思います(´ `)

お出掛けして美味しくて可愛らしいスイーツを食べて笑顔になったり、
光の強さは日光ほどではないですが、キラキラ光るイルミネーション観ると前向きな幸せな気持ちになるのは
私にとってはうつの治療法なのかもしれまん♪


春には自然に治ると思っていると慢性的なうつ症状になりかねないということでしたので
今のうちに対策を打ちたいと思います!







 

癒しと充実(*´∇`*)

カテゴリー │休日♪

こんにちは!
FRISKを舐めながら爆笑したら丸飲みして鼻の奥が激痛に襲われました、もこですw



最近は、平日週末共に忙しさが増し年末モードに向かっております!!
特に週末は、ご予約と、更にご予約でないお客様もたくさんお越しくださりとても賑やかです☆☆☆

しかし、私は失敗ばかり…
数字に弱いのか、未だに焦っていると数字が頭の中をぐるぐる巡って計算がぐちゃぐちゃになり時間の管理ができなくなってしまいます。
今回は珍しくご予約を書くボードのミスもしてしまい、
また2時間制のお客様にお時間が過ぎているのにお声をかけ忘れ次のお客様をお待たせしてしまうという事態がおきてしまい、一部のお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました…

たまった伝票の保留打ちも、焦っていたら何枚目のどこまで打てたか分からなくなり、結局もたもたと初めから打ち直したり( ;;)
スタッフさんにもご迷惑をかけ失態ばかりでした。


段々と立場だけは上の方になっていくのに、実力が伴っていないため責任が重くなってくることが辛いところではありますが
マイペースでも止まらないように、成長する努力をしていきたいと思います。



そんな週末を終え、ぼろぼろな心を持ち直すため
息抜きに父が私の大好きなところへ連れていってくれました。

イルミネーションですっ♪(*´∇`*)

ポスターで知って、今回初めてフラワーパークに行きました!

ふと気に入った構図が見えたらすぐに立ち止まって、
うざいくらいに撮りまくりましたw

ほとんどをデジカメで撮って見返したところ、1~2時間くらいしかいなかったのに動画を含めて266枚撮っていました((((゜Д゜)))引


でも、それくらい『今がシャッターチャンス!』な素敵な場所がたくさんあって、心が潤いました(*´ω`*)


キラキラな撮影スポットもたくさんあったので
せっかくだからと、いつもは写らない私ですが今回は撮ってもらいました♪♪
何度も父の足を止めさせてしまいましたが><
思い出になる写真になりました!!


温室では、クリスマスのミニコンサートも行われていて
素敵な飾りいっぱいの場所でうっとりと雰囲気を楽しめました(*´ω`*)
パークの中心にある噴水でも、定期的に噴水ショーが行われているようで
音楽に合わせて輝く噴水も見ることができました☆

帰りには、お土産コーナーで可愛いくまちゃんのキーホルダーと
水と造花が入ったフラワーパークらしい綿棒ケースを買いました♪
綿棒ケースはデザインに惹かれ、代わりにアクセサリーや小さな置物を入れても可愛いと思い選びました☆

入場料500円なのに、一人ずつ500円ぶんのお買い物券を頂いたので、使わせていただきました!
イルミネーションだけでも入場料の何倍もの価値がありそうなのに、これは凄いですね!!
色々と大満足なお出掛けでした(о´∀`о)



お父さん、今回もありがとう♪
他のイルミネーションもまた一緒に見たいね(*^^*)


今週も、おそらく心は折れかけてしまいそうですが
先々の不安な気持ちを切り替えて、周りにご迷惑をおかけしないようにひたすら頑張りたいと思います!


 

塩焼き☆

カテゴリー │日報

こんにちは☆

先日、トムさんにお願いして焼き鶏の塩焼きを教えていただきました!

鶏平焼きに使う若鶏のタレ味は焼かさせていただいておりますが、
塩焼きは大分前に1度教えていただいた程度でしたので本当に久々でした!!


前回曖昧なままになってしまった塩の振り方や揉み込みかた、火から上げるタイミングなどが
今回は自分なりに理解できたような気がしました(*≧∀≦*)


『焼き』について少しでも理解を深めておけば、お客様に的確に焼き鶏のおすすめができるようになったり
お仕事をしていくなかで焼き師の方々の気持ちも考えることができるといったメリットになるはずなので
これからも積極的に教えていただきたいと思います!




なんとか今回はコゲコゲ・カスカスにならないようには出来ましたが
まだまだ塩加減や上げるタイミングが曖昧なので
次の機会には自力で確認しながら焼いてみたいと思います!(о´∀`о)


 

さむくなってきたー!

カテゴリー │日報

一昨日辺りから、ぐんと気温が下がり
いよいよ暖冬も終わりでしょうか…厚手のコートが必須になってきましたね!
寒くて肩は凝るし寝不足になるし、ついに今年もこの季節が来たか!と、身体的にはちょっとつらいです( ;;)



冷え症なので手足の先の感覚が麻痺したり
冷たい風で乾燥肌になり
脚はうろこ肌、笑えぱおでこや口元がピリピリして痛かったり、鼻はトナカイのよう……
手はあかぎれになり早速辛い日々がやってきました( ;∀;)

毎年のことなのでそろそろうまくお付き合いしたいものです(´ω`)

あとは風邪やインフルエンザにかからないように気を付けないとですね!
皆様も、身体をなるべく温かくして睡眠をしっかりとり
栄養も偏りなく摂って、健康に冬をお過ごしください!




さて寒い冬と言えば、ほかほか温まるお鍋が恋しくなりますね!
鳥造では冬季限定でお鍋をお取り扱いしておりますが
一昨日、そのお鍋のコースで今年一組目のご宴会が開かれました☆

塩ちゃんこ鍋の温かさと良い匂いが広まっており
忙しいながらもほっこりとしました♪(о´∀`о)

お鍋は鳥造らしく、若鶏と手作りの鶏つみれがいただけて
野菜もほどよく入っていて
〆には鍋にのこった美味しいダシでラーメンも味わえます☆

サイドメニューも充実で、ご満足いただけて嬉しかったです(*´∇`*)

ライスを別にご注文いただいて、そのまま召し上がるかと思いきや雑炊にされていたのは私にとって新発見でした!!
コースのお料理にアレンジを加えて楽しんでいただけるなんて嬉しいです!!o(゜▽゜〃)o

これからお鍋のシーズンが続くので大変なこともありますが、お客様に身体も心もほかほかになっていただけるように頑張りたいと思います!





そして話はかわりますが、寒さのせいか滑舌の悪さが増している気がするこの頃…




パントリーの方に早くドリンクのご注文が伝わるように、
ご注文をお伺いしてすぐにチップを書きながら『○○一丁です!』などと大きな声で言うことが結構あるのですが


『生(生ビール中ジョッキ)』一丁です!

→酎ハイ





『コーラ』一丁です!

→生





『酎ハイ』一丁です!

→お冷や(チェイサー)





『かん大(熱燗の大徳利)』一丁です!


→氷入りのジョッキが用意してあった






(((( ゜Д゜)))ハーーッ!!!


ご注文と全く違うものが完成してるーーーーーorz



パントリーの方だけにそう聞こえたのかと思いきや、
ホールの子たちにも間違って聞こえていたようで……

お互いに『ウソでしょ?!!』とプチパニックw



混乱を招かないように、滑舌だけは死守したいところです( ;;)


 

護身術(∀)

カテゴリー │ちょこっと呟き(・*・)

鳥造がお世話になっている警備会社の方が、来年のカレンダーを持ってきてくださり
最後のページが女性スタッフにとても参考になりそうでしたので
それだけ切り取り事務所の扉の裏に貼ってみました!!



特に気になったのがこちらの護身術!

こんなシチュエーションあります??!
私にはふつうの壁ドンすら無縁ですがw


嫌いな人に壁ドンされたら辛いんだろうなー…
反射的に顔面グーパンチをくらわせてしまいそうww


私には恐らくどれも起きにくいことでしょうが…
身に付けて損はないので
あらゆる猛獣を制覇されている武井壮さんのように、
イメージしながら練習してみたいと思います!!(∀)


 

励み☆

カテゴリー │日報

こんにちは♪

最近、嬉しいことがあったのでまとめてみました☆


☆卒業生と現役の鳥造スタッフさん、磯で楽のスタッフさん5、6人の方々が飲みに来てくださったこと
(写真の、春華堂さんのポンポンシューは磯で楽のかたが差し入れでくださいました♪)

☆親鶏のカットのしかたをほめていただけたこと

☆動きが速くなったと言っていただけたこと

☆スタッフの方々とより仲良くなれたような気がすること

☆トムさんが待機でえなりくんと2人でスタートしたとき、サイドのメニューがまだ不慣れなふたりで
レシピを見ながら共同作業でなんとかつくれたこと(笑)
そして、つくれるお料理の幅が広がったこと!

☆日報とレジ金の整理をひとりで出来たこと

(マウスの反応が悪く、左クリックって使わないんだっけ?
と勘違いして
右クリックを連打していたらいつまでも先に進めなかったのは誤算でした……)



自分以外の人からすれば大したことではないけれど
日々の小さな出来事から喜びを感じられると前向きになれる気がします!


そのぶん些細なことが気になりすぎてへこみがちな私ですが
喜びをそれ以上に見出だして頑張りたいと思います!(*´ω`*)




 

えなりくん焼き試験!

カテゴリー │あいさつ日報

こんにちは!


火曜日に、鳥造本部の商品開発の本田さんという方が御出になり
えなりくんの焼き師の試験を行ってくださいました!



真剣な眼差しのえなりくん。
試験では、
名物きゅうり漬け
親鶏もも炭火焼き
若鶏のねぎま焼き
ヤゲン軟骨炭火焼き
せせり身の炭火焼き
皮串(塩)
純鶏
をつくりました!


結果は……









なんと!

合格でした!!!!!



やったねえなりくん~!!!!!\(;∀;)/




握力が弱く、お肉を乗せた重たい焼き網を片手で持つのが辛かったり
焼いていくうちに変わっていく炭や火の状態に対応しながら毎回美味しく焼いていくのが難しかったり
体調が悪くて練習できない日がしばらくあったり…


いろんな壁を乗り越えて、頑張ってくれました!



えなりくん、本当におめでとう!!!o(*≧∀≦*)o
そしてえなりくんの成長は、本人の努力と
ずっと指導をしてきてくださったトムさんのおかげです!
トムさん、おめでとうございます♪


これから、多くのお客様にえなりくんの焼いた焼き鶏を召し上がっていただけるのが楽しみです!
合格をいただいたことで満足せず
向上心をもって、今よりさらに美味しい焼き鶏を焼けるように成長していってもらいたいなと思います♪(о´∀`о)


試験のあとは、スーパー焼き師神(god)・本田さんから
えなりくんへ、親鶏もも炭火焼きの美味しい焼き方と塩加減を教えていただいていました!
スーパー焼き師4のトムさんでさえも参りましたと仰るほどの腕前の本田さんが焼いた親鶏ももは、
『親鶏=かたい』の概念を覆します!!!

親鶏特有のこりこりとした歯応えを残しつつ、
旨味を閉じ込めて柔らかくジューシーに、歯切れのよい焼き鶏に仕上げていて感動ものでした!!!
本田さん、遠くからはるばるお越しくださり、昼間から夜まで試験と営業にお付き合いいただきまして本当にありがとうございました!!!


食べた人を感動させる焼き鶏を焼けるように、
えなりくん!これからも頑張ってね☆








 

スチコンでcooking☆

カテゴリー │日報趣味♪

じゃーん♪

見た目にも美味しいこちらのお料理たち!
実は、1台のオーブンから作られているのです☆

その名も、スチームコンベクションオーブン!!!



先日、そのスチームコンベクションオーブン(=スチコン)
を使用したお料理作りの講習があるとのことで
スチコンを取り入れているドルチェスタ!の佐田店長からお知らせをいただき
ドルチェスタ!の山田くん、三代目文治の佐藤さんと伺いました(*^^*)

スチコンは、学生の時 給食センターさんでの実習や
学校での大量調理の講義で、見たり使用したことがあったのでとても興味が湧き
私も是非にと参加させていただきました!!



食堂で使われるようなコンパクトなサイズのものから、
給食センターで使えるくらいのサイズのものまであるそうですが、今回はコンパクトなものを見ることができました☆

たった1台のスチコンで、焼く、煮る、蒸す、炊く、そしてヘルシーな揚げ物まで……
こんなにも幅広く多彩なお料理が作れるなんて、驚きですよね!!!


試食をいただきましたが、
サラダ用のホタテやエビは安全性を考慮し加熱してあるのに
絶妙な熱の通り具合で、プリプリな状態の魚介をいただけて驚きでした!!


豚肉のロールは、トッピングや野菜にチーズやバターを使うぶん、あっさりとした味付けで食べやすいです♪
中に包まれている魚介を食感が残る程度につぶすのがコツだそうです☆

コロッケは、市販のツナ缶を使っていて中身はシンプルですが
じゃがいもはごろごろとした部分をあえて残し
衣は細かいドライパン粉とパセリを混ぜたもので
身近なものばかりを使っているのに一手間加わって特別な雰囲気のあるお料理になっていました!


ジャンバラヤというご飯ものは、具の調理はありますが
炊くところから味付けまでほぼスチコンで出来ます!
途中でバターを混ぜてくっつきにくいご飯になったり
味付けはスパイシーだけれど食べやすかったり
機械を使いながらもアイデアが詰まっていて、しっかりと『シェフのお料理』になっておりました☆


デザートのスフレはオレンジを生かしたお料理で、
果肉のくりぬき方やふっくらとするスフレのコツを教えていただきました!
オレンジの甘酸っぱさが生地にもしっかりついていて、出来立てのほっかほかがしっとりとして美味しくて、良い香りがして何個でも食べられそうでした!!!(*≧∀≦*)


『今の料理人は機械が使いこなせないといけない』とシェフが仰っていたように、
今や世界で効率的に美味しいお料理を作るためにスチコンが使われているそうです!
そこで工夫をこらすことで、個性が光るシェフの味になるのですね♪(*´ω`*)



しかしながら
スチコンの中には1ヶ所に固定されている送風機があり
首振りができないため風が均等に回らず焼きむらができてしまうことや
焼き魚を作る際、皮に焼き目を付けようとすると身がパサパサになってしまうことへの改善策など、
スチコンを使用していらっしゃる参加者の方々からいくつか質問があがり
これだけ便利になっても、需要が多いぶんまだまだ改善すべきこともあるんだな、と感じました。

メーカーさんも、今も日々試行錯誤を繰り返されているそうで
これからも様々なニーズに応えるべく研究が重ねられ、
進化していくスチコンに出会えるのが楽しみです!

今回は素晴らしい出会いができました(*´ω`*)
嬉しい機会を頂けて、関係者の皆様に感謝です!!!
ありがとうございました(*´∇`*)


 

テクノフェスタin浜松☆

カテゴリー

こんにちは!

8日の日曜日に、ちょうど遅番をいただいていたので
昨年行けなかった静岡大学浜松キャンパスの大学祭におじゃまいたしました♪♪(*´∇`*)





1時頃到着しましたが、雨のなかでもたくさんの方々がご来場されていました!

静岡大学は初めて行きましたが、まず団地のような広さにびっくり!!
3学科の短大出身の私にとってはすごい迫力でした!!!(゜゜)
大きな建物がたくさんあって迷子状態でしたw
どこが何号館で何学科で、どういう展示や体験ができるのか分からなくなってしまい
とても楽しみに行きましたが、時間があまりなかったので手当たり次第回っていきました!!!(笑)


整理券が必要なところは配布終了になっていたりしてあまり行けませんでしたが
美術部のキーホルダー作りや
光を使った体験コーナー、研究室の見学などができました☆

キーホルダーは、プラスチックの板のようなものに絵を描いて
ペンで色を塗りトースターで焼いて縮めて作るというものでした!
昔、小さいときにキットを買って作ったことがあったので
懐かしさを感じながら作りました♪

縁取りは表、色塗りは裏に塗るのが良いと教えていただき
きれいな発色で色むらもなく完成しました!
水性ペンのポスカで、アクリル絵の具を紙に塗ったような仕上がりになるのが驚きでした!!!


体験や見学では、ワクワクする出会いがたくさんありました!
小学生くらいの小さなお子さまから、大人の方まで興味津々になる企画ばかりで、全部回りきりたいくらいでした!(>_<)


うまく説明できないのでざっくりな言い方で申し訳ございません…( ;∀;)
研究室の見学では、難しくて私の頭には受け付けられない内容のものばかりで(笑)
改めて理系を究めていらっしゃる方々って凄いなあ、と感じました!

鳥造には静岡大学の学生さんが多くいらっしゃって
厨房では効率や時間を考えていくつか同時にお料理をつくったり
ホールでも時間の管理が正確だったり、そのやり方も効率的で
性格なのかもしれませんがチップの書き方も丁寧だったり……

とにかく頭の回転が速くしっかりとされた方ばかりです!!
私の頭もこんなふうに成長してほしかった……。←



そして!最後は、先輩のスタッフさんがいらっしゃると聞きパンケーキ屋さんへ☆
お店の名前は、パンケーキを焼いている方がお二人とも『たつや』さんだからだそうです(笑)

その場で作ってくださり、出来立てをいただけました♪♪

丸いパンケーキをイメージしておりましたが、
なんだかフレンチトーストのよう…?
よく見ると、卵焼き器で作っていらっしゃいました(笑)

大きなフライパン2つで焼くと場所をとって、お二人並んで焼くには狭くて危ないからかもしれません!
こういうところでもムダがないところが、さすがですね!!


味はチョコ、いちご、メープルとあったのでメープルをいただきました♪
生地はメープルがしみてしっとりもちもちで
手作り感のあるフチのさっくり食感と焼き目の香ばしさが美味しかったです!!!


生卵×、ホイップクリーム×、生のフルーツ×、瓶のソース×…等々
規制が厳しいそうで使える食材が限られているなか、
どこのお店でも美味しそうなお料理を作られていてとても楽しかったです!

帽子とマスクも必ず着用しなければならない、といった衛生面の決まりもしっかりとあるそうで
たくさんの出店があってたくさんのご来場があるぶん
とても気を遣ってくださっていて、安心して食べらてお祭りを楽しむことができ好印象でした(*´∇`*)


今年は静岡文化芸術大学の大学祭にも行きたかったのですが
開催日が重なっていて時間的にも出勤時間が迫っており行くことができませんでした(´・ω・`)


『つーさん』のブログを拝見しましたら、可愛らしいスイーツや
素敵な手作りのアクセサリーなどを見ることができたそうで
スイーツ好き&手芸好きな私にはたまらない内容でした!!!(笑)


来年は両方の大学祭におじゃまして、たくさん見て回りたいと思います☆(*≧∀≦*)